奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 春の魚で国内のほとんどが北海道でとれている魚、ニシン。江戸時代蝦夷地松前藩では年貢の代わりにニシンを納めていました。それで生まれた漢字が…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 4月も中旬に入り世間は落ち着いて来ました。GWの予定はもうお立てになりましたか?甚八では、好評に付き三徳セット(3品どれでも10,000…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 季節外れにカニが食べたくなりポーション(冷凍小分け)のベニズワイ買いました。日本海、東北太平洋側、北海道などでズワイガニよりも深い場所に…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 桜も週末の雨風で、すっかり散り葉桜となりました。香芝店から見える二上山でも山桜を残し新緑の季節となり山全体が活気に満ちている様です。新た…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 この季節、お祝い事が多い季節です。甚八では、そんな喜ばしい席に合った松花堂、幕の内お食い初め、会席膳、祝い鯛などご用意しています。貸し出…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 20日は「穀雨」春季の最後の節気です。春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので、雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。この時季に、特…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 昆布の佃煮を頂きました。昆布はもちろん食べても美味しいのですが、ナトリウム,カリウム,カルシウム,マグネシウム,リン,塩素,鉄,亜鉛,銅…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 寿司の盛り込みに欠かせないのがハマチです。そのハマチの成魚のブリ、西日本のブリ、東日本のサケと、年取り魚は東西で分かれます。歳時記では冬…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 市場では魚も春物がそろいました。その中には私が好きなアジがあります。生で良し、焼いても煮ても、揚げても良しのアジです。淡路近辺の瀬付きの…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 この季節車で走っていると気付くのが日本と言う国は桜の樹がそこらあたりに植えられているということです。桜は普段は人目に触れず、春にだけ存在…
続きを読む
配達エリア・ご注文方法
delivery area
-
1人前からお届け
-
事前予約でのご注文
10:00~19:00の時間帯でご希望日を指定ください。※吉野店エリア 10:00~18:00
-
配達当日のご注文
午前の部 10:00~13:30(ラストオーダー13:00)
午後の部 16:30~19:00(ラストオーダー19:00)※吉野店エリア 16:30~18:00(ラストオーダー18:00)
奈良県奈良市を中心に奈良県・大阪府・京都府の
近隣エリアへお届けいたします。お届けエリアは目安となりますので、
お気軽にお問い合わせください。