春日大社の国重文「一の鳥居」

2014年8月13日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八四条大路店の柳川です。 JR奈良駅から真っ直ぐ延びた「三条通り」を東へ進み、 興福寺及び猿沢池を過ぎ、バス道路と交叉する所に春日大社の「一の鳥居」が建ち、 安芸(…

続きを読む

万燈籠はじまる!14日からですよ。

2014年8月12日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八四条大路店の中本です。 境内の約3000基の灯籠が点灯される。廻廊沿いの御手洗川にたくさんの灯りが映り、幻想的な雰囲気。 参拝者も有料で灯籠に点灯できる。14日に…

続きを読む

奈良健康ランド

2014年8月12日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八郡山店伊藤です。 奈良で知らない方はいないというくらい有名でしょうか?奈良健康ランド! 郡山店からもものの15分で行ける程近いです♪ 夏場は大きなレジャープールの…

続きを読む

桜井茶臼山古墳

2014年8月12日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八橿原店吉村です。 この古墳のある茶臼山は、桜井駅からやや斜め東方に1キロほどの地にあたるところで、跡見橋の手前の小路を右にとり、そこから200メートルほど粟原川沿…

続きを読む

藤ノ木古墳

2014年8月11日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八郡山店伊藤です。 法隆寺のすぐ西にある藤ノ木古墳は、1985年の発掘調査により、未盗掘の状態で2体の被葬者と豪華な副葬品が見つかったことで一躍有名になりました。 …

続きを読む

新沢千塚古墳群

2014年8月11日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八橿原店吉村です。 かつては「川西千塚」、「鳥屋千塚」と呼ばれていましたが、今日では新沢千塚古墳群(にいざわせんづかこふんぐん) として広く知られています。 新沢千…

続きを読む

春日大社の摂社「水谷神社」

2014年8月11日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八四条大路店の柳川です。 「水谷道(みづやみち)」をちょっと北へ進んで、突き当たった所が春日大社境内の北端で、 水谷川(下流が、吉城川)を背にして三間社流造りの「水…

続きを読む

宝山寺

2014年8月10日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八学園前店中西です。 台風一過の後は是非行っていただきたいスポットです。 生駒にある宝山寺ですが、寺のご紹介ではなく、先日より連投しております夜景スポット第3弾です…

続きを読む

郡山金魚資料館

2014年8月10日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八郡山店伊藤です。 なんどかブログで大和郡山市の金魚について書いていますが、郡山市には郡山金魚資料館があります。 ここは嶋田正治氏によって開設された施設で、100坪…

続きを読む

春日大社の摂社「若宮神社」

2014年8月10日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八四条大路店の柳川です。 若宮の祭神は、平安時代の中頃、1003年春日大社の本社第四殿に祀られている 比売神の所に小蛇の姿で現れた水の神「天押雲根命(あめノお しく…

続きを読む
改善事例はこちら
delivery area
お届けエリア
  • 1人前からお届け

    1人前からお届け

  • 事前予約でのご注文

    事前予約でのご注文

    10:00~19:00の時間帯でご希望日を指定ください。※吉野店エリア 10:00~18:00

  • 配達当日のご注文

    配達当日のご注文

    午前の部 10:00~13:30(ラストオーダー13:00)
    午後の部 16:30~19:00(ラストオーダー19:00)※吉野店エリア 16:30~18:00(ラストオーダー18:00)

奈良県奈良市を中心に奈良県・大阪府・京都府の
近隣エリアへお届けいたします。
お届けエリアは目安となりますので、
お気軽にお問い合わせください。