奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八郡山店橋本です。 皆様は龍田川の紅葉(もみじ)をご覧になった事がありますか?私は桜がとても綺麗だという印象しかなく・・ぼんやり見ていたのでしょうか・・・。この秋…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八四条大路店の柳川です。 国道169号線東側の「荒池」越しに「春日山」が望まれるが、 その手前にトロイデ式のスロープをもつ「御蓋山(みかさやま、標高294m)」が見…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八橿原店吉村です。 御所市の玉手駅の北にある吉祥草寺をご紹介します。 第34代舒明天皇の創建で、634年修験道開祖役行者がここで生まれ、彼の開基です。昔は東西4キロ…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八郡山店伊藤です。 昨日紹介した龍王山の入口にあるのが天理ダムです。 天理ダムは1978年竣工の重力式コンクリートダムで、堤の高さが60.5m、長さが210.0m、…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八学園前店高橋です。 大渕池公園とは奈良市の西部に位置する、大きな県立公園で、地元では「タコ公園」と親しみ込めて呼ばれています。 あたりには閑静な住宅地が広がってい…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八四条大路店の柳川です。 「時の資料館」から先程の西へ戻って、南北の道を左(南)へ曲がって行くと「西光院」で、 当院は平安時代に造られた檜(ひのき)材一木造で国重文…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八郡山店伊藤です。 天理市東方にある龍王山は、大和国を代表する山城(跡)の一つです。 比高では高取城を越えて大和国随一であり、城域も広大で、城郭の規模が明確でない高…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八学園前店中西です。 昨日ご紹介した「夕日観音」を見たら、足元に注意しながら、また「夕日観音」の立て札が立っている石畳まで下りて、更に坂道を登ると小川に橋が架かって…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八橿原店吉村です。 水神崇社「丹生(にう)川上神社中社」 「東吉野村観光案内所」から更に「高見川」沿いに西へ行くと直ぐ、日本最古の水神で水神総本社「丹生川上神社中…
続きを読む奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八四条大路店の柳川です。 「奈良市観光センター」の西隣が淨土真宗・本願寺派、九條山「淨教寺」で、 開基は行延(ぎょうえん)法師、元は河内国八尾庄司真野将監行延(ゆき…
続きを読む
配達エリア・ご注文方法
delivery area
-
1人前からお届け
-
事前予約でのご注文
10:00~19:00の時間帯でご希望日を指定ください。※吉野店エリア 10:00~18:00
-
配達当日のご注文
午前の部 10:00~13:30(ラストオーダー13:00)
午後の部 16:30~19:00(ラストオーダー19:00)※吉野店エリア 16:30~18:00(ラストオーダー18:00)
奈良県奈良市を中心に奈良県・大阪府・京都府の
近隣エリアへお届けいたします。お届けエリアは目安となりますので、
お気軽にお問い合わせください。