小麦粉

2015年6月6日

奈良で寿司・和食・弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八橿原店吉村です。 一般的には、「強力(きょうりき)粉」「準強力粉」「中力(ちゅうりき)粉(普通粉ともいう)」「薄力(はくりき)粉」という種類と、「一等粉」「二等…

続きを読む

バカガイ(青柳)

2015年6月6日

奈良・大和郡山での鍋焼きうどんや寿司、会席・法事料理は当店で!勘太郎の店長小島です。 バカガイは「場替え」の意味。潮の満ち引き、砂地の変化に敏感で一夜にして棲む場所を替えてしまうので「場替」。それが転訛したもの。東京都東…

続きを読む

2015年6月5日

奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八郡山店伊藤です。 日本の夏を代表する魚として「鮎」があります。 川魚の代表各として有名な鮎ですが、特に天然物は重宝されこれからの季節和会席等の定番にもなります。 …

続きを読む

ちらし寿司の出前なら奈良の甚八へ!

2015年6月4日

奈良で寿司・和食・弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八学園前店中西です。 6月に入りましたね!年々暑さが増している気がするのは私だけでしょうか? 暑いとどうしても食欲は減少してしまうものかと思います。 さらっと素麺…

続きを読む

岩牡蠣

2015年6月4日

奈良・大和郡山での鍋焼きうどんや寿司、会席・法事料理は当店で!勘太郎の店長小島です。 春から初夏に産卵期のあるマガキが秋から入荷してきて春に終了するのに対して、産卵期が長く味が落ちないイワガキは春から秋口まで入荷して来ま…

続きを読む

真いか

2015年6月1日

奈良・大和郡山での鍋焼きうどんや寿司、会席・法事料理は当店で!勘太郎の店長小島です。 漁獲量が多く、我が国での水産物水揚げの5パーセント前後を占めます。 国内で漁獲するイカの半分以上が本種で、それでイカの中のイカであると…

続きを読む

入梅

2015年5月31日

奈良・大和郡山での鍋焼きうどんや寿司、会席・法事料理は当店で!勘太郎の店長小島です。 入梅は、芒種(24節気)から5日目、立春から数えて135日目に当る今年なら6月11日頃の時期をいいます。この日を境に梅雨の季節に入りま…

続きを読む

そうめん

2015年5月30日

奈良で寿司・和食・弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八橿原店吉村です。 日本の麺食文化のルーツをさかのぼれば、素麺にいたり、素麺の歴史をさかのぼれば、大和の国の三輪(奈良県桜井市)で生まれた手延べ素麺にいたります。…

続きを読む

会席料理、養老

2015年5月30日

奈良・大和郡山での鍋焼きうどんや寿司、会席・法事料理は当店で!勘太郎の店長小島です。 夏場の会席では先付けで、当店でもよく使います。おろした山芋を使う料理を、養老といいます。 滋養強壮で知られるヤマノイモは、老人の健康を…

続きを読む

大和郡山、矢田寺、紫陽花、ツツジ

2015年5月29日

奈良・大和郡山での鍋焼きうどんや寿司、会席・法事料理は当店で!勘太郎の店長小島です。 5月も終わりに近付くと、花屋の店頭には色鮮やかな紫陽花の鉢が並びます。我が家の庭にも紫陽花が植えられているのですが、中々上手く咲かす事…

続きを読む
改善事例はこちら
delivery area
お届けエリア
  • 1人前からお届け

    1人前からお届け

  • 事前予約でのご注文

    事前予約でのご注文

    10:00~19:00の時間帯でご希望日を指定ください。※吉野店エリア 10:00~18:00

  • 配達当日のご注文

    配達当日のご注文

    午前の部 10:00~13:30(ラストオーダー13:00)
    午後の部 16:30~19:00(ラストオーダー19:00)※吉野店エリア 16:30~18:00(ラストオーダー18:00)

奈良県奈良市を中心に奈良県・大阪府・京都府の
近隣エリアへお届けいたします。
お届けエリアは目安となりますので、
お気軽にお問い合わせください。