奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 寒い日が続きますが、友人がガシラを釣って来ました。テトラポットからの穴釣りが手頃で、子供にとっても非常に面白い釣りですが、いかんせん寒い…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 本日も日本全国冷え込みました。冷え込んでくると美味しくなる物に露地物の野菜があります。私は菜物が好きで、特に真菜が好きです。野菜は寒くな…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 昨日の続きになりますが、當麻寺金堂の前方中央に建っている凝灰岩八角形の「石燈籠」は、国重文で、我が国最古の石燈籠です。白鳳時代(飛鳥時代…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 當麻寺には国宝で日本最古の「梵鐘」があります。梵鐘とは釣鐘のことですが「當麻寺の仁王門(東大門)」を入って、直ぐ目の前に建つのが「鐘楼」…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 日本人が大好きなマグロはクロマグロ、タイセイヨウクロマグロを筆頭に、ミナミマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ、ビンナガマグロ、コシナガマ…
続きを読む奈良で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、四条大路店柳川です。 甚八では、節分の豆まきの文化を後世に残すべく、 巻寿司のご注文をいただいたお客様に先着でお面とお豆のプレゼントを実施しております。 今年の節…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 昨日、北日本、関東地方中心に大雪による混乱がありました。本日は近畿地方にも雪の予報が出ています。雪になれない関西ではお車での外出お気を付…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 今が旬の魚にアラがあります。小さなものは日本海でまとまってとれたりしますが、成魚は少なく高級魚。非常に美味しい魚で、しかも1メートルを超…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 冬の食材の一つにナマコがあります。正月などにもよく食べられますね。 食感があり、硬いが適度にかみ切れ、意外に消化はいい。ビタミン類が豊富…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店小島です。 私事ではありますが、靭帯を断裂しました。靭帯が完全に切れ,跡形もなくなりました。全治六週間でしたが、3週間を過ぎると靭帯らしきものがぼん…
続きを読む
配達エリア・ご注文方法
delivery area
-
1人前からお届け
-
事前予約でのご注文
10:00~19:00の時間帯でご希望日を指定ください。※吉野店エリア 10:00~18:00
-
配達当日のご注文
午前の部 10:00~13:30(ラストオーダー13:00)
午後の部 16:30~19:00(ラストオーダー19:00)※吉野店エリア 16:30~18:00(ラストオーダー18:00)
奈良県奈良市を中心に奈良県・大阪府・京都府の
近隣エリアへお届けいたします。お届けエリアは目安となりますので、
お気軽にお問い合わせください。