奈良県の香芝市で弁当・寿司の仕出し、宅配、配達なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 今日5月25日は、なんと「主婦休み」の日だそうです! サンケイリビング新聞社が2009年に申請しできた記念日だそうで、1月25日、9…
続きを読む奈良県の香芝で弁当・寿司の出前、仕出し、宅配なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 現在、奈良県立美術館では、藤城清治さんの「光のメルヘン展」が開催されています。 藤城さんは日本の影絵作家の第一人者で、現在91歳ですが…
続きを読む奈良県の香芝市で寿司・弁当の配達、出前、仕出しなら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 橿原店から車で15分程走った所に、有名なおふさ観音があります。 橿原市では有名なお寺ですが、この春の時期と秋に毎年バラまつりが開催さ…
続きを読む奈良の香芝で弁当・寿司の宅配、配達、出前なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 5月29日に広陵・河合町の馬見丘陵公園の野外特設ステージで『NARA D-SONIC JAZZ REVOLUTION』 が開催されます。こ…
続きを読む奈良の香芝で弁当・寿司の出前、仕出し、宅配なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 今週末21日、22日に大和郡山城跡で奈良・大和郡山現代工芸フェア『ちんゆい そだてぐさ』が開催されます。 金魚を中国では「ちんゆい」と発…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の配達、出前、仕出しなら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 昨日は奈良の某大学様でケータリングパーティーのご注文を頂きました! 親睦会という事で、こちらも粗相の無いよう万全の体制で臨んでいました…
続きを読む奈良の香芝で寿司・弁当の宅配、配達、出前なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 奈良国立博物館で特別公開されている「国宝 信貴山縁起絵巻」の公開期限が今週末に迫っています。 毘沙門天王の聖地として聖徳太子により創建され…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 甚八の本社は奈良市四条大路にあり、すぐ近くには薬師寺、唐招提寺がありこの時期は近くを散策される観光客の方も目立ちます。 唐招提寺では5…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 皆様、今日は何の日か知っているでしょうか? 今日5月16日はなんと「旅の日」というそうです、私も朝の某番組で知りました(笑) なぜ今日…
続きを読む奈良の香芝市で寿司・弁当の仕出し、宅配、出前なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 橿原観光交流センターでは現在、「今井町へ行こう!~今井町並み散歩~」が開催されています。 かつては堺と並ぶほどの商業都市として栄えた橿…
続きを読む
配達エリア・ご注文方法
delivery area
-
1人前からお届け
-
事前予約でのご注文
10:00~19:00の時間帯でご希望日を指定ください。※吉野店エリア 10:00~18:00
-
配達当日のご注文
午前の部 10:00~13:30(ラストオーダー13:00)
午後の部 16:30~19:00(ラストオーダー19:00)※吉野店エリア 16:30~18:00(ラストオーダー18:00)
奈良県奈良市を中心に奈良県・大阪府・京都府の
近隣エリアへお届けいたします。お届けエリアは目安となりますので、
お気軽にお問い合わせください。