奈良県の香芝で寿司・弁当の配達、出前、仕出しなら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 そろそろ節分も近づいてきて恵方巻きのご予約もかなり増えてきました。 まだまだご予約は可能ですので、お悩みの方はぜひ甚八までお問い合わせ…
続きを読む奈良県の香芝で寿司・弁当の宅配、配達、出前なら甚八 こんばんは、香芝店の伊藤です。 先日ですが連休を利用して北海道まで旅行に行ってきました! 今回は札幌と小樽に行ったのですが、予想通り食べ過ぎ・飲みすぎでベルト回りが若干…
続きを読む奈良の香芝で寿司・弁当の配達、出前、仕出しなら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 先日後紹介した大立山まつりと合わして、今週28日は奈良の冬の風物詩の一つ、若草山の山焼きがありあすね。 山焼きは春日大社、東大寺、興福寺…
続きを読む奈良の香芝で寿司・弁当の宅配、配達、出前なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 先日香芝市の広報誌をいただき知ったのですが、以前にブログで紹介した映画『天使のいる図書館』の公開日が決まったそうです。 この映画は奈良県中…
続きを読む奈良県の香芝市で弁当・寿司の仕出し、宅配、配達なら甚八 こんばんは、香芝店の伊藤です。 明日から29日にかけて、平城京跡で「大立山まつり」が開催されます。 四天王をモチーフにした、光り輝く巨大な大立山4基が会場内を練り歩…
続きを読む奈良の香芝で寿司・弁当の宅配、配達、出前なら甚八 こんばんは、香芝店の伊藤です。 今日のタイムリーなニュースといえば、アメリカ合衆国のトランプ大統領就任で決まりですね! 朝の出勤前からほとんどのテレビで特集があり、日本で…
続きを読む奈良の香芝市で弁当・寿司の仕出し、宅配、配達なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 先日から紹介している節分ですが、「節分」とは季節の分かれ目を意味し、立春・立夏・立秋・立冬の各々前日のことを指します。 旧暦では立春を…
続きを読む奈良の香芝市で弁当・寿司の出前、仕出し、宅配なら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 昨日ですが、常連のお客様から早速恵方巻のご予約を頂きました、ありがとうございます! 節分配達用の鬼の面なども届きまして、段々と節分ムー…
続きを読む奈良県の香芝で寿司・弁当の配達、出前、仕出しなら甚八 こんにちは、香芝店の伊藤です。 今日、1月18日は「118番の日」と決められているそうです。 私も調べるまで知らなかったのですが、時報の117番や119番は有名ですが…
続きを読む奈良県の香芝市で弁当・寿司の仕出し、宅配、配達なら甚八 こんばんは、香芝店の伊藤です。 私は奈良に住んでいながら奈良県内の観光地によく遊びに行くのですが、そんな奈良観光の際にピッタリのイベント「奈良うまし冬めぐり」が今週…
続きを読む
配達エリア・ご注文方法
delivery area
-
1人前からお届け
-
事前予約でのご注文
10:00~19:00の時間帯でご希望日を指定ください。※吉野店エリア 10:00~18:00
-
配達当日のご注文
午前の部 10:00~13:30(ラストオーダー13:00)
午後の部 16:30~19:00(ラストオーダー19:00)※吉野店エリア 16:30~18:00(ラストオーダー18:00)
奈良県奈良市を中心に奈良県・大阪府・京都府の
近隣エリアへお届けいたします。お届けエリアは目安となりますので、
お気軽にお問い合わせください。